子どもの自宅学習にいい教材ってないのかな?
塾に通うのは我が子には合わなかったみたい。
お子さまのために自宅学習の選択肢を考えているパパ・ママ、スタディサプリはご存知ですか?

そう!CMで見かける英語学習のアレです!
実は小学〜大学まで、学生用のプランもあるのです。
スタディサプリのコースには、大学受験講座(高校講座)、中学講座、小学講座、ENGLISHの4つのカテゴリがあります。小学校から高校までのコースは、成績向上や受験対策を目的としています。一方、ENGLISHコースは、社会人向けであり、英会話スキルの向上やTOEIC対策を目指しています。
最近では、Amazon Fireタブレットシリーズでも使用可能になりますます便利に!


※fire OSは「スタディサプリ 小学・中学講座」のアプリのみ対象「スタディサプリ 小/中/高/大学受験」のアプリは動作保証外です。
\ アマゾンタブレット使用可!/
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
この記事では、スタディサプリの小学講座・中学講座・高校講座・大学受験講座の料金や口コミを紹介します。
それぞれの講座の評判を知ることで、「無料体験中どんなことを気にしたらいいかな」なんて疑問も解決しますよ。
お子さまの自宅学習に悩んでいる方はぜひ最後までお読みください!
(目次より該当の講座へ飛べるので、お子さまの学年に合わせて選んでくださいね。)
スタディサプリ小学講座


スタディサプリ小学講座は、小1~3の低学年向けと小4~6の高学年向けで内容が変わってきます。
低学年まではドリル学習が中心です。
一方、小学4年生以降はスタサプならではの神授業がありますよ。
小学4年生からは勉強についてこれない子も増えてきますし、ママやパパが教えるのも難しくなってきます。



スタサプなら一流予備校や塾での指導実績のある先生たちが、
1回15分の分かりやすい指導をしてくれます。
学年関係なく進められるので、得意な分野は先の学年まで進めることも可能です。
もちろんつまづいたときには、前の学年に戻って復習が出来るのがとても大きな魅力です。
小学講座の料金やコース紹介
スタディサプリ小学講座の料金は下記の通りです。
小学講座 | |
---|---|
12ヶ月一括払い | 21,780円/月あたり1,815円 |
毎月払い | 月額2,178円 |
14日間無料体験 |
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
この金額で以下のサービスが利用できます。
- 映像授業
- 授業テキスト
- まなレポ
- サプモン
4教科2レベルの映像授業
小学講座では、国語・算数・理科・社会の4教科が基礎・応用の2レベル分見ることができます。
また、小学講座でも高3までの映像授業が見ることができるので、興味のある分野は予習だってできるんです。
授業の予習・復習・苦手克服にぴったりの基礎レベル講座は、各教科のポイントを1授業15分で解説してくれます。
15分なのでお子さまでも集中して見ることができますね。
小4~6までの基礎レベル授業はたくさん用意されています。
スタディサプリ小学講座 講座案内<https://studysapuri.jp/course/elementary/lineup/>
- 学校の授業についていけなくなった…
- 今日習ったあの内容、ちょっと分からなかった
- この科目は得意だからもっと先取りして進めたい
先に進めたい・前に戻りたい、お子さまそれぞれにあった使い方ができるのも嬉しいですね。
映像授業には確認ドリルがあるので、セットで効率よく勉強できます。



よくある通信教育だと○月号のように決まったパターン。
好きに戻れる・進めるのがスタサプの強み!
小1、2では国語と算数の1回5分でできるドリル、小3からは理科と社会が付きます。
アニメーション解説動画もあり分かりやすい解説です。
またテキストはつきません。
もちろん、応用レベル講座もたくさんの授業数がありますよ。
演習問題の解説を中心としているので、中学受験を考えている場合にも活用できます。
授業テキスト
テキストはpdf形式ならダウンロードが無料です。
基礎レベル講座は冊子テキストの購入も可能で、1冊1,320円(税込・送料込)となっています。
学習の進捗が分かるまなレポ
保護者向けの学習進捗管理画面です。
学習内容や学習時間、さらには正答率までメールでもお届けしてくれます。



子どもの学習進捗が分かるのは嬉しい!
きちんと活用できているか見れるので安心♡
ゲーム要素で子どもの学習意欲を!サポモン
勉強すると遊べるゲームです。
勉強してコインを貯めることで、自分専用のペットであるサプモンを育成できます。



子どもが喜ぶ仕掛け!
おまけのように物が嵩張ることもないから、
親としても助かります(笑)
\子どもの学習意欲をスタサプで引き出そう/
スタディサプリ小学講座の悪い評判・口コミ
スタサプはテキストベースでなく動画ベースの学習です。
どうしてもテキストがいいって方は別途購入か、他の自宅学習ツールを用いるのがいいでしょう。
スタディサプリ小学講座の良い評判・口コミ
学年関係なく戻ったり進めたりできるのは大きなメリットです。
興味のある分野は基礎だけでなく応用まで進めることができるのもいいですね。
お子さまの得意分野を伸ばすことができます。
スタディサプリ中学講座


スタディサプリ中学講座は
- 中学準備
- 中1
- 中2
- 中3
が対象です。
やはり一番の魅力は、5教科の映像授業が受け放題である点。



予習や復習に使えて、
分からなかったところは何度でも見ることができます!
小学講座と同様に、苦手な分野は戻ったり得意な分野は先に進んだりすることが可能です。
学年を越えて映像授業を見ることができて、月額1,815円~です。
中学講座の料金やコース紹介
中学講座はベーシックコースがあります。
ベーシックコース | |
---|---|
12ヶ月一括払い | 21,780円/月あたり1,815円 |
毎月払い | 月額2,178円 |
14日間無料体験 |
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
自分のペースで勉強することが可能なお子さまはベーシックコースがあっています。
今週のミッションでやるべき学習が明確
自宅学習用の学習ツール、「うまく活用できるか」と不安な方も多いです。



私自身が子どもの頃も
自宅学習の教材を溜め込んでる友人が何人もいました…
スタディサプリでは学校の進度や学習記録から、今やるべき学習を提案してくれる機能があります。
ミッションを見るだけで「今週何をすべきか」が明確になるので、迷わず学習できるのです。
教科書に対応した定期テスト対策
定期テスト厳選予想問題では、選択式だけでなく記述式や語句を解答する問題も出題されます。
より定期テストに近い演習問題を、効率的に学習できます。
さらに定期テストの日程を入力すると、「今週のミッション」で学習を提案してくれます。
いつから何を始めたらいいか分からない、そんな場合も提案通りに学習を進めればいいので効率的ですね。
5教科映像授業
国語・数学・理科・社会・英語の5教科の映像授業が受け放題です。
経験豊富な講師陣による神授業は、要点を凝縮した3~7分の動画で理解すべき点が明確です。
授業動画にはオリジナルテキストが付いています。
pdfで無料ダウンロードも可能ですし、冊子での購入も可能です。
1万問以上の演習問題
映像授業で要点を理解した後は、演習問題により確認することが可能です。



授業の内容を確認することで、内容が定着するね!
自動採点で間違えた箇所はポイント解説で復習も可能。
お子さまが一人で学習できる工夫が詰まっています。
\スタサプの映像授業で得意を増やそう/
スタディサプリ中学講座の悪い評判・口コミ
YouTubeにも良い動画があるので、更新停止したというツイートです。
確かにYouTubeにもいい動画がありますが、
- 探す手間
- 関連動画の誘惑
- YouTuberの宣伝
も一緒に見なければいけないです。スタディサプリなら月あたり1,815円で広告なしで小学生〜大学生までの全授業をすぐに視聴することができいます。
スタディサプリ中学講座の良い評判・口コミ
家計に優しい点や授業動画を絶賛する声が、Twitter上でも見られました。
中学1年生から高校3年生まで勉強にお金がかかるので、家計に優しいスタサプはありがたいですね。
スタディサプリ高校講座・大学受験講座


高校講座は高1,2年生が対象、大学受験講座は高校3年生が対象です。
レベル別に動画が準備されており、どのレベルでも見放題です。



苦手な科目は基礎のレベルから始めて、
だんだんレベルを上げていくことだってできる!
高校生になると、進路についても悩みますよね。
スタサプなら一般的な私大・国立大~最難関私立・国立大まで、対策講座でサポートしてくれます。
さらに、合格特訓コースという現役難関大コーチが担当としてついてくれるプランも。
高校講座の料金やコース紹介
高校講座はベーシックコースと合格特訓コースの2種類があります。
ベーシックコース | 合格特訓コース | |
---|---|---|
12ヶ月一括払い | 21,780円/月あたり1,815円 | |
毎月払い | 月額2,178円 | (ベーシック2,178円 + 個別指導8,602円) | 月額10,780円
14日間無料体験 | 14日間無料体験 |
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
合格特訓コースでは、大学入学共通テスト、国公立二次試験、私立大学一般入試を利用した一般選抜の入試対策をサポートしてくれます。
- 現役難関大コーチが担当としてついてくれる
- オンラインで不明点をすぐ質問&解消できる科目サポーターがいる
- スムーズな利用を提供してくれるサポート事務局あり
塾や予備校と違い、入学金も不要で価格が安いのが最大のメリットです。



大学入試に向けてスタサプを利用するなら
合格特訓コースがおすすめです!
スタサプ高校講座・大学受験講座の詳しい内容は、スタディサプリ高校講座の効果と費用についての記事で説明しています。
4レベル別の神授業が見放題
高校講座・大学受験講座には4レベルの映像授業が用意されています。
- トップレベル→最難関国公立、最難関私立大学レベル
- ハイレベル→難関国公立、難関私立大学レベル
- スタンダードレベル→一般的な国公立、私立大学レベル
- ベーシックレベル(高校講座のみ)→教科書レベルの基礎項目
もちろん学年を越えて、小学生~高校生までの映像授業が見放題です。



苦手だな…って科目は
小学生や中学生まで遡って復習できる!
志望校対策講座の授業動画も見放題
大学受験講座では大学受験に向けて様々な動画が準備されています。
共通テストも、各大学の試験も、スタサプなら準備対策することができるんです。
- 共通テスト対策講座
- 志望校対策講座
志望校対策講座では、東京大学・京都大学をはじめとしたトップクラスの大学はそれぞれの講座があります。
志望校対策講座に名前のない大学でも、難関国立大・関東難関私大・関西難関私大と対策講座があるので安心です。



志望校別に対策講座がある上に、すべて見放題。
スタサプの授業動画のラインナップには驚きます!
資格対策講座あり
高校講座には資格対策講座があります。
- 英検®(3級、準2級、2級)
- 公務員試験
- 簿記検定試験
これらの試験に向けた対策講座の授業を見ることができるのです。
\映像授業はどの講座も見放題/
スタディサプリ高校講座・大学受験講座の悪い評判・口コミ
スタサプが悪いとは言わんが、
— 栄進研塾長 〜のへの本音〜 (@shkt4101) September 23, 2023
偏差値が60もない高校でやっても、見ることで満足して、何も習得しませんがな。
さらに悪いことに、それを盾にして手を動かしてやる勉強をしなくなります。
そういう高校生を腐るほどに見てきたんでね。
無料体験期間に自分と合うか見極めてみてください。
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
スタディサプリ高校講座・大学受験講座の良い評判・口コミ
とくに高校生ともなれば勉強の範囲も広がるので、月額1,815円~というのは破格ですね!
塾の月謝は高いので、スタサプ1本で頑張れると家計も助かりますね。
スタディサプリ小・中・高・大学受験講座を自宅学習の選択肢に!


スタディサプリの小~大学受験講座の強みは、映像授業が見放題であることです。
毎月決まって○月号、とお届けする教材はたくさんありますが、先にも進めて後にも戻れる教材はなかなかありません。



得意を伸ばしたいお子さま、
苦手を克服したいお子さまにはぴったりです!
塾や家庭教師と違って強制力がないのが、教材を使った自宅学習のデメリットではあります。
- 中学生:個別指導コース
- 高校生:合格特訓コース
このような担当コーチが付くコースもありますので、お子さまの特性に応じてコースを選んでくださいね。
小学講座 | 中学講座 | 高校講座 大学受験講座 | |
---|---|---|---|
12ヶ月一括払い | 21,780円/月額1,815円 | 21,780円/月額1,815円 | 21,780円/月額1,815円 |
毎月払い | 月額2,178円 | 月額2,178円 | 月額2,178円 |
合格特訓コース | (ベーシック2,178円 + 個別指導8,602円) | 月額10,780円||
14日間無料体験 | 14日間無料体験 | 14日間無料体験 |
※無料期間は申込日を1日目とします
※クレジットカード決済のみ適用のキャンペーンです
どんな学年でも、月あたり1,815円~という価格設定は家計にとってはありがたいですよね。
お子さまとの相性を確認するためにも、ぜひ一度ご体験くださいね!



English is fun♡
Twitter(@yuhinaE )では英語教材のキャンペーン情報・英語学習のポイントを発信しています♡
フォローして一緒に英語学習頑張りませんか?